NEWS:新着情報
2025.7.4
FileNo.15【柳崎橋】 第2話
をアップしました!
当サイトについて
ここは静岡県に流れる大井川流域の あまり知られていないスポットだけを取り上げ、勝手に観光案内していくサイトです。大井川流域には様々な観光名所や とても素晴らしい店、素敵な撮影ポイントなどが数多くあります。が、そちらはキラキラと輝いている人や公式に活動している方々にお任せして、“行く事すら困難” “どうでもいい” “そんな所あったっけ?” な場所を重点的に紹介していきます。
当サイトを楽しむために
:複数ページの長編レポ
:短編レポ
:レア写真の掲載や他サイトの紹介など
・【

Click!】←レポ中でこんなアイコンを見つけたら、写真をクリックしてみましょう。(変化するまでちょっと時間がかかる場合もありますが、ご容赦ください)
表記・引用について
・サイト内に出てくる参考文献等の一覧を、リンクページ内にまとめてあります。
・サイト中にて“大井川鐵道株式会社”様の名称を現社名の“鐵道”表記にて統一させて頂いております。但し引用部分や文脈の整合を取るためなどにおいては平成12年(2000)より前の“鉄道”表記としている部分もあります。また、略称には“大鉄”表記を用いさせて頂きます。
・サイト内の一部にて【清水文庫】様所蔵の動画をキャプチャした画像を説明に用いていますが、これらは全て島田市立図書館を通じて著作権者に許可を頂いた上で使用させていただいております。関係者の皆様と対応して下さった島田図書館職員の方々に厚くお礼を申し上げます。
更新履歴
2025. 7. 4 FileNo.15のP2をアップ。
2025. 6.14 FileNo.15のP1をアップ。
2025. 3.31 FileNo.11のP7に2回目の追記。
2025. 3.19 FileNo.I01のP3をアップ。
2025. 3.18 FileNo.I01のP2をアップ。
2025. 3.16 情報募集の項目を新設。
FileNo.I01のP1をアップ。
2025. 1.20 FileNo.14をリニューアル。
2024.12.23 FileNo.14のP13,P14をアップ。
2024.12.06 FileNo.14のP12をアップ。
FileNo.14のP10に追記。
2024.11.02 FileNo.14のP11をアップ。
2024. 9.26 FileNo.14のP10をアップ。
2024. 8.24 FileNo.14のP9をアップ。
2024. 8.02 FileNo.14のP8をアップ。
2024. 7.14 FileNo.14のP7をアップ。
2024. 6.26 FileNo.14のP6をアップ。
2024. 6.16 FileNo.14のP5をアップ。
2024. 6.06 FileNo.14のP4をアップ。
2024. 5.24 FileNo.14のP3をアップ。
2024. 5.16 FileNo.14のP2をアップ。
2024. 5.05 FileNo.14のP1をアップ。
2024. 4.19 FileNo.13のP5をアップ。
2024. 4.13 FileNo.13のP4をアップ。
2024. 3.20 FileNo.13のP2,3をアップ。
2024. 3.15 FileNo.13のP1をアップ。
2024. 2.13 FileNo.M06のP1をアップ。
FileNo.11のP7に追記
2024. 2.05 FileNo.M05のP1をアップ。
2023.12.24 FileNo.S02のP5~7をアップ。
2023.12.23 FileNo.S02のP2~4をアップ。
2023.12.22 FileNo.S02のP1をアップ。
2023.12.05 FileNo.12のP1,P2をアップ。
2023.11.08 FileNo.M04のP1をアップ。
2023.10.03 FileNo.4【旧昭和橋】の表記を、他ファイルに倣って【昭和橋】に統一しました。
2023. 9.21 FileNo.11のP7~P9をアップ。
2023. 9.01 FileNo.11のP6をアップ。
2023. 8.19 FileNo.11のP5をアップ。
2023. 8.03 FileNo.11のP4をアップ。
2023. 7.21 FileNo.11のP3をアップ。
2023. 7.15 FileNo.11のP1,2をアップ。
2023. 7.04 FileNo.02に追記。
2023. 6.25 FileNo.03、04、S01に追記。
2023. 6.20 FileNo.04のP4をアップ。
2023. 6.05 大鉄全線復旧についての署名活動の案内を追加。
2023. 6.05 GoogleMyMapsを使用したレポート案内を実装。
2023. 6.01 FileNo.S01のP3をアップ。
2023. 5.12 FileNo.M03のP1をアップ。
2023. 5.02 FileNo.M02のP1をアップ。
2023. 4.22 FileNo.S01のP2をアップ。
2023. 4.07 FileNo.S01のP1をアップ。
2023. 3.21 FileNo.03のP6をアップ。
2023. 3.06 FileNo.03のP4に追記。
2023. 3.03 FileNo.09のP5をアップ。
2023. 2.28 FileNo.09のP4をアップ。
2023. 2.09 FileNo.M01のP1をアップ。
2023. 1.26 FileNo.03のP5をアップ。
2023. 1.10 FileNo.03のP4をアップ。
2022.12.09 FileNo.01のP7をアップ。
2022.11.30 FileNo.10のP3,4をアップ。
2022.11.24 FileNo.10のP2をアップ。
2022.11.21 FileNo.10のP1をアップ。
2022.10.23 FileNo.06のP2に追記。
2022.10.22 FileNo.03のP3をアップ。
2022. 9.09 FileNo.09のP3をアップ。
2022. 9.02 FileNo.09のP2をアップ。
2022. 8.27 FileNo.09のP1をアップ。
2022. 8.16 FileNo.07のP2に追記。
2022. 8.05 FileNo.08のP5に追記。
2022. 7.28 FileNo.08のP5をアップ。
2022. 7.24 FileNo.08のP4をアップ。
2022. 7.22 FileNo.08のP3をアップ。
2022. 7.17 FileNo.08のP2をアップ。
2022. 7.15 FileNo.08のP1をアップ。
2022. 7.10 FileNo.05に追記。
2022. 7.08 FileNo.07をアップ。FileNo.03、No.04に追記。
2022. 7.03 FileNo.06をアップ。
2022. 6.28 FileNo.05をアップ。
2022. 6.19 全体のレイアウトを見直し。FileNo.02に追記。
2022. 6.12 FileNo.03、No.04に追記。
2022. 6.10 FileNo.04をアップ。FileNo.02、No.03に追記。
2022. 5.13 FileNo.03をアップ。
2022. 5.01 メインサイト【第壱十八番工房】の別館としてサイト立ち上げ。
FileNo.01、FileNo.02をアップ。
レポート
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5・
6・
追記7
PAGE:
1・
2
PAGE:
1・
2・
追記3・
4・
5・
6
PAGE:
1・
2・
3・
4
島田市竹下・島・向谷
最終更新日:2022/6/28
PAGE:
1・
2
川根本町(旧中川根町松島)
最終更新日:2022/10/23
PAGE:
1・
2
PAGE:
1・
2
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5
川根本町下泉・下長尾
最終更新日:2023/3/3
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5
川根本町三津間・瀬沢
最終更新日:2022/11/24
PAGE:
1・
2・
3・
4
川根本町元藤川・徳山
最終更新日:2025/3/31
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5・
6・
7・
8・
9
PAGE:
1・
2
川根本町上長尾・田野口
最終更新日:2024/4/19
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5・
6・
7・
8・
9・
10・
11・
12・
13・
14
川根本町 柳瀬・崎平
最終更新日:2025/7/4
PAGE:
1・
2・
3
ミニレポート
川根本町三津間戸・平谷
最終更新日:2023/5/2
島田市身成
最終更新日:2023/5/12
島田市金谷坂町
最終更新日:2023/11/08
島田市金谷新町
最終更新日:2024/2/5
島田市金谷新町
最終更新日:2024/2/13
物語
PAGE:
1・
2・
3
旧榛原郡
最終更新日:2023/12/24
PAGE:
1・
2・
3・
4・
5・
6・
7
情報募集
島田市福用
最終更新日:2025/3/19
PAGE:
1・
2・
3
